ENTRY/MYPAGE

ENTRY
MYPAGE

共感や信頼を大切に
スキルの向上につなげる

阪田 実優

フロント支援事業部
セールスデザイン部
2017年入社

ドコモショップスタッフの育成をサポート

現在の仕事内容を教えてください。

関西エリアが管轄するドコモショップのスタッフへの研修を行う部署で、お客様応対の品質向上を目指し、お客様一人ひとりの心情に寄り添った応対ができるスタッフを育成することが目標です。私自身も、店舗の課題解決につながるオペレーション改善の研修講師や、ドコモショップで一般のお客様を対象に行われる「スマホ教室」の講師を育成するための研修講師を担当しています。

信頼関係が仕事のしやすさにつながる

店舗に講師として行く際にはどんな準備が必要ですか?

まずは店舗の定量データを見て、どこを伸ばすべきかきちんと把握します。その上で店舗のルート営業担当から話を聞いて、店内の雰囲気や店舗のキーマンとなるような人がいるかどうかも確認しておきます。スタッフさんと良い関係が構築できると私自身も仕事がしやすいので、研修が終わったらアフターフォローもして、信頼関係が維持できるよう努めています。

研修中に心がけていることは何でしょう?

こちらが伝えることに対して、何かしら共感していただかないと人の心には残らないと思うんです。私自身もかつてドコモショップで勤務し、スマホ教室講師の経験もあるので、お客様とのやりとりで失敗したことや嬉しかったことなど、経験を生かした具体的な事例を出します。ときには“講師あるある話”で場を和ませたり、「わかるわかる」「なるほどな縲怐vと、心を開いてもらえることを大切にしています。

いちばんの励みは「ありがとう!」という生の声

講師としてやりがいを感じることは何でしょう?

店舗が目標として掲げていた売り上げに近づいたり、オペレーションが改善されたりするととてもうれしいです。ショップスタッフさんや、そのショップを担当しているルート営業の担当者から「阪田さんに研修に来てもらってよかった! ありがとうございました!」という生の声をいただくこともあり、これがいちばんの励みになり、やりがいを感じます。

ゼロからのスタートに取り組み、日々成長を実感

関わった仕事の中で印象に残っていることを教えてください。

これまで外部の講師に委託していたドコモショップのオペレーション改善の研修を、2019年から内部で行うことになり、ほぼゼロから担当したことです。私はチームの中でもいちばん年下でしたが、研修で使用するツールや講師育成のカリキュラム、資料などを作成し、中心となって携わらせていただけました。何をするにしても初めてのことばかりだったので、1年が本当にあっという間で大変ではありましたが、実際に研修を終えた後、目に見えて店舗の成績が向上したときにはすごくうれしかったです。

みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています!

就職を考えている人にメッセージをお願いします。

就職活動中は、自分にはどんな仕事が合っているんだろう? 自分に合う会社は見つかるんだろうか? と不安に思っていました。きっと、みなさんもそうだろうと思います。
そこで2つアドバイスがあります。
1つ目は自分の中で就職の軸を決めること。私なら、関西で地域密着型の勤務ができること、福利厚生制度が整っていること、企業理念に共感できること、の3つを軸に置き就職活動を進め、ドコモCS関西に入社を決めました。
2つ目はあまり周りの状況を気にしすぎず、自分は自分!と言い聞かせること。周りに流されると軸がぶれて、自分が本当にやりたいことが見えなくなってしまいます。今私は成長を実感できる毎日で、ドコモCS関西で働くことができて本当によかったと思っています。
みなさんも自分らしく働くために精一杯頑張ってほしいです。みなさんと一緒に働けることを楽しみにしています。心から応援しています。